NF回路設計ブロックRX47022– category –
-
RX47022の吸排気
先輩のお手伝いで 特高受電の工場の サブ変点検に参加しました。 点検割り当てはキュービクル2箇所。 午前中は 新設屋上キュービクルでした。 そして午後は 地上キュービクルだったんですが 原っぱの上でした。 NF RX47022の吸排気は かなり轟々と音がして... -
RX47022でモータリレー(3E,2E)試験結線と試験器設定
ポンプ場試験業務にて モータリレー(3E,2E) オムロン 型SE-KQ1N(起動ロック・瞬時動作型) の試験を行いました。 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - エヌエフ回路設計ブロック を使用。 反相要素(RVS)は未使用なので 電圧はU,Vの単相、 電圧とト... -
トリップ誤検出防止ボディアース
太陽光発電所での 年次点検。 接地抵抗測定 アナログの安心感。 ケーブルG法測定前のシース絶縁抵抗測定 高圧絶縁抵抗測定およびケーブル劣化診断 ちょうど10年経つので ケーブルG法で測定し漏れ電流グラフも確認。 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47... -
RX47022がメーカー直販ネットショップで買える
快適性能でお世話になっております 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - エヌエフ回路設計ブロック (nfcorp.co.jp) について NFのメールマガジンで知りました。 メーカー直販ネットショップから 購入できるようになったようです。 在庫:○となってい... -
仕様の差?ボディーアース?
真夜中の試験業務アルバイトに 参加してきました。 コジェネ発電機制御盤内蔵の 系統連系リレー オムロン K2ZY-Aの試験を 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - エヌエフ回路設計ブロック (nfcorp.co.jp) でおこないました。 これ、ネジが細かくて ... -
RX47022でOVGR+RPRリレー試験
自家消費型太陽光発電設備の追加工事の2日目、 低圧幹線の通線が行われ 作業スペースが空いてから 当方にてOVGR+RPRリレーの 試験を行いました。 計器やリレーを入れるには キュービクル内のスペースがないので 外部盤になっています。 (試験中に試験器操... -
RX47022校正試験で慣性特性出力
自社計器校正にて。 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - 電力用試験器 - エヌエフ回路設計ブロック (nfcorp.co.jp) 計器校正風景です。 私の現場では ほぼやりませんが PASの試験の際、 用意された試験データに項目があり 慣性特性試験もやっておい... -
新しいiPhoneで試し撮り
手持ちのスマホ iPhoneSE3(256GB)の調子が悪くなりました。 どう調子が悪くなったかというと、 iPhoneを再起動すると かなりの数のアプリが使えなくなり、 数時間経つと使えるようになるという へんてこな不調で きっと本体が悪いんだと思いました。 まだ... -
エヌエフの社員さんとお話し
2024年3月14日、 私が所属しています 東京電気管理技術者協会 本部主催の"技術講習会"に出席しました。 内容は 上記の本を出している 電力中央研究所による 高圧ケーブルの劣化や測定についてでした。 ためになる話だったので 全部聞きたかったのですが、 ... -
(NF試験器機種別比較)電流出力端子開放時の動作検証
前回の記事 で 漏電リレー試験の際に、 試験用ショートクリップ内のはんだが浮いてて 導通不良があったことを書きました。 以前のエヌエフ試験器なら 電流端子を開放で出力オンにすると 0Aの状態でも出力オーバーエラーが出て 出力が停止していましたが、 ...