機器・器具・機材・工具– category –
-
機器・器具・機材・工具
試験器の蝶番破損
父の所有試験器 株式会社 双興電機製作所/過電流・地絡継電器試験装置 OCR-50GK 蝶番のリベットが破損し ぶらついてました。 脚立等リベットが使われているものが ほかにもあるので 今後の補修作業に使えると思い リベッターを購入しました。 リベットの... -
機器・器具・機材・工具
AC常時オン
食品に携わる需要家様での 年次点検お手伝いに参加しました。 受電所とサブ変2か所に3班分かれて 夜間停電1時間の勝負でしたが 滞りなく完了できました。 試験機材は 仲間の物を使用。 試験電源には 私も使用しているポータブル電源 EcoflowのDELTA2を ... -
測定器計器校正
御用納めに測定器の計器校正
昨年末、 埼玉から後輩の SHUNDEN(@relay_6692)さん / X (顔出しOK)が 計器校正依頼で エヌエフの試験器4台持って うちに来てくれました。 エヌエフの試験器校正は アナログ計器の試験器のように 指針をピッタリ合わせるための 絶妙なスライダック調... -
機器・器具・機材・工具
以前よく聞いた発電機泥棒
点検清掃作業員として 御呼ばれした試験業務にて。 試験班の使用していた 携帯用発電機 ホンダ16iの持ち手に ダイヤル式ワイヤー錠が 取り付けられていました。 一昔前は 仕事中2kVAの発電機を台車に載せられて走って逃げられたことがあった 発電機をホー... -
保護継電器試験
RX47022の吸排気
先輩のお手伝いで 特高受電の工場の サブ変点検に参加しました。 点検割り当てはキュービクル2箇所。 午前中は 新設屋上キュービクルでした。 そして午後は 地上キュービクルだったんですが 原っぱの上でした。 NF RX47022の吸排気は かなり轟々と音がして... -
機器・器具・機材・工具
IorクランプMCL-400IR+ 地方では使い物にならない?!
電圧取り込みが必要なくて 楽にIorが測れるクランプリーカー MCL-400IR+|Io/Iorクランプリーカー|Ior測定器|計測器 | 製品紹介 | マルチ計測器株式会社 しばらく前に購入し使い始めたことを 2か月前くらいに書きましたが、 どこの現場で使っても Ior値... -
測定器計器校正
測定器のパーツが変わっている?
株式会社 双興電機製作所/位相特性試験器 DGR-1000KD の計器校正を受託して実施。 私も同じ機種(10年古い)を使用していますが、 補助電源スイッチの部品が 変更になっていました。 昨今、電子部品などの 廃版などがあると聞いたことがありますが その... -
機器・器具・機材・工具
デジタル絶縁抵抗計の比較判定機能使い方の工夫
先日、 後輩の契約する需要家様にて 営業時間が終わった夜に 年次点検があり お手伝いに行ったのですが、 低圧絶縁抵抗測定で 後輩の PV用デジタルメガー | 絶縁抵抗計 IR4053 | 製品情報 - Hioki を使用中に ちょっと気になることがありました。 測定のた... -
NF回路設計ブロックRX47022
RX47022でモータリレー(3E,2E)試験結線と試験器設定
ポンプ場試験業務にて モータリレー(3E,2E) オムロン 型SE-KQ1N(起動ロック・瞬時動作型) の試験を行いました。 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - エヌエフ回路設計ブロック を使用。 反相要素(RVS)は未使用なので 電圧はU,Vの単相、 電圧とト... -
機器・器具・機材・工具
すごいライト!
夜な夜な 高圧ケーブルの更新工事で 立ち合い および 耐圧試験がありました。 電力会社側のAS開放と 短絡接地取り付けに 東京電力外注の茨城電設が来ました。 下から やたら明るいライトで照らしてるな、 なんて思ったら ハンドライト1つで すごい光を 醸...