測定器計器校正– category –
-
ツマミの固定ネジ?
後輩の測定器計器校正を 請け負いました。 直流耐電圧試験器 IP-701G | ムサシインテック(2022年製) 太陽光発電所の使用前自己確認を かなりの数こなしているそうです。 校正試験中 気になったのですが IP-701G 2022年製 2段ツマミ ツマミが あらぬ方... -
様々な測定器の操作復習になります
6月は自社校正時期ですが、 普段触らないけど たまに出番があるものは 気分によってやってます。 使い方の復習にもなりますし。 電源品質アナライザPW3198 おもに太陽光発電所の 使用前自己確認で使用してます。 直流耐電圧試験器 IP-701G | ムサシインテ... -
Ior,I0r,活線メガ測定器の計器校正
B種に流れるIoから 静電容量分の電流Iocをキャンセルして 抵抗分の電流Iorを測れる測定器として 以前中古で購入した TrueR Detector-H Ⅱハンディー(小型漏電測定器) | True R(Igrベクトル演算方式)の株式会社 So Brain こちらを所有しています。 基準電圧... -
自作バッテリー内蔵リレー試験器の複数台校正試験受託
昨年もご依頼いただきました バッテリー内蔵自作リレー試験器の 校正試験を受託。 今回は3台+返却後2台追加=5台分の試験を 請け負いました。 台数があるってことは 製造販売を予定しているのかもしれません。 (あとで聞いたら販売予定はないとのこと) ... -
6月は自社計器校正時期です
毎年6月は 所有測定器の校正時期としています。 コツコツと進めています。 校正ついでに 濡らしたショップタオルで掃除しています。 思った以上に汚れでザラついています。 仕事中に ツマミがあらぬ方向向くと とても悲しくなるので 自社校正の際は 試験器... -
2025年5月の請負校正業務
ネット経由で 1件の校正試験依頼をお受けして うちの試験室まで持ち込んでいただきました。 双興BCT-25Kと耐トラT-13K15 ムサシインテック ハイビット絶縁抵抗計DI-11NS HIOKI接地抵抗計 FT6031-50 ほかに ムサシインテックGCR-mini HIOKI多レンジ絶縁抵... -
いつでも見られる校正データサービスを始めました
測定器の計器校正請負業務について。 これまで依頼主への校正データ提出は エクセルで作ってPDF化したものを Dropboxの有効期限付きダウンロードリンクで メール提出していました。 最近の校正請負用に 記録用書類の準備をしていて ふと閃きました。 顧客... -
2025年4月の請負校正業務
近々耐圧試験の予定があるという 茨城県の技術者さんから 校正依頼を受注しました。 多機能型試験装置 BCT-25K | 双興電機製作所 交流耐圧試験装置(交流耐圧トランス) | 株式会社 双興電機製作所 GR・DGRリレーテスタ GCR-mini | ムサシインテック KEW ... -
2025年3月準標準計器校正と受託計器校正
2月末、外部校正会社に送った 我が家の標準計器たちが 3月中旬すべて戻ってきました。 3月末に同じ地区の技術者から 校正依頼を受けているので、 校正をおこなった機材のチェックを兼ねて 準標準計器としているメガ校正用抵抗器や ダイヤル抵抗器等の 校... -
2025年2月の校正業務受託
ネット経由での 測定器計器校正を受託。 試験対象は 多機能型試験装置 OCR-25CVK | 株式会社 双興電機製作所 GR・DGRリレーテスタ GCR-mini | ムサシインテック デジタルメガー | 絶縁抵抗計 IR4051 | 製品情報 - Hioki 接地抵抗計 FT6031-50 | 製品情報 ...