たしか半年くらい前だったと思いますが、

メガ校正用抵抗器の校正って出来ない?
と聞かれました。
うちの接地・メガ用(5Ω~2000MΩ)と
高圧メガ用(10MΩ~100GΩ)の
校正用抵抗器は
外部校正に出していたので
考えたことがありませんでした。
現状の標準計器環境では
DMMの抵抗測定機能を使って
100MΩまでなので
足りません。
せっかく出来ないかと聞いていただけたのに
単に出来ないっていうのは
なんだか悔しいし、
物欲も沸いてきてしまいました。
created by Rinker
¥1,540
(2025/03/20 13:33:55時点 楽天市場調べ-詳細)
というわけで
こんなのを導入しました、


1kΩ~10000PΩまで
測定できるようになったので、
これを新たな標準計器にして
メガ用標準抵抗器は
自社校正して
準標準計器とします。
最近届いたので
使い方確認を兼ねて
メガ用標準抵抗器の校正をおこないました。


株式会社 双興電機製作所/絶縁・接地抵抗計校正器 MGA-1000 (soukou.co.jp)
接地抵抗用と100MΩまではDMMで、
それ以上は


超絶縁計にて校正実施。


株式会社 双興電機製作所/高圧メガ校正抵抗器 HMR-100G (soukou.co.jp)
こちらも同様に試験。
機器代の元を取りたいな、
なんて欲が出てきたので
これまで
知り合い限定でおこなってきた
校正試験業務の
一般受付を開始いたします。
コメント