MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

EFDELTAが復活して帰ってきました

2022/08/30に発生した

保証期間内ですがどんな対応になるか?

で書きました

ポータブル電源

エコフロー

イーエフデルタ

の故障ですが、

2022/09/06

修理されて帰ってきました。 

保証期間内なので

もちろん修理費請求無し。

だいたい1週間で

やり取り完了と

かなり手際いいな会社だなと

思いました。

本音を言うと

新品になって帰ってくることを

ちょっとだけ

期待していました。

修理内容に

“PSDR交換”と

書いてあったので

PSDRってなんの略ですか?と

質問してみました。

「PSDRは何かの略ではなく名称で

AC入力と出力を制御している基板です」

との返答でした。

パワーサプライ・・・なんとかかと

思いましたが答えは出ませんでした。

来月、

コロナ禍で3年間

年次点検未実施だった

高齢者介護施設での年次点検を

計画しています。

在宅酸素の仮設電源が必要で

以前はベランダに発電機置いて

館内にドラムコードを

引き込んでいたのですが、

館内立ち入り制限対策として

EFDELTAとコードをお客様に渡して

私は館内入らずお客様に

繋ぎ変えてもらう計画にしてあるので

早々に直って安心しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次