先月書いた記事
で重塩害地区なのに
瀬戸物の碍子ではなかったので
耐塩形じゃないと怪しんでしまいましたが
実は耐塩形だったことが分かりました。
お騒がせしました。
茶色の端末、そういえば特高のケーブルでも
見たことがありました。
http://www.te.com/content/dam/te-com/documents/energy/jpn/150702-sougou.pdf
見分け方として
茶色のゴム端末で
6.6kV用では
スカートが1つ以下なら普通型、
スカートが2つなら耐塩形として
今後は見れば大丈夫ですかね。
コメント