MENU
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。
ブログランキング系
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気・電気工事ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

古いガスPASの不良

社員寮→看護施設として

第二の人生を送っている施設での

年次点検を実施。

三菱PGSの

(私は「ガスPAS」と言っている)

前回の方向性SOG試験で、

Vo動作値測定しようと

零相電圧する前に

試験条件の

零相電流150%300mを

印加しようと

上げていったら

300mA到達前に

Vo無しなのに

動作してしまいました。

何度やっても同じで

明らかに誤動作なので

不良指摘を出しています。

改修されるまで

試験する意味を

見出せないので

テストボタンによる

連動動作確認だけ行い

精度試験はやりません。

謎のガス圧低下表示が出て

投入不能になったり

SOG故障による不必要動作を起こす前に

更新されることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次