WindowsXPのサポート終了前に
メインPC、月次点検用など計3台の
OS入れ替えを実施。
Windows8はなんかとっつきにくそうだし
安く出回っていたWindows7を入れました。

パナソニックのタフブックは
USBスロットが1つしかないので
ハブでマウスとキーボードとUSBメモリを差し、
新しいドライバ探ししたり、
ディスク容量が16Gしかないので
アップデートかけると容量不足になったり
かなりめんどくさかった。
もう2度とOS入れ替えなどやらず
パソコン買い替えにしたいと思いました。
コメント