試験お手伝いに
たまに行く会社の
測定器計器校正試験を受託。
遠いところ来ていただき
ありがとうございます。
ついでに記録係も
お願いしてしまいました。
いつもは一人でやっているのですが
書き物してくれる人がいるだけで
だいぶ楽でした。
試験器とアナログの電圧計、電流計など
数台をこなして最後に
NF回路設計ブロックの
パワーメーターを試験しました。
一番最後に回した
カウンターの使い方が分からず
四苦八苦しましたが
きちんと動いたので
無事完了。
「校正済のシールはどう作ってますか?」
と聞かれました。
メガとかを自社で校正するにあたり
シールを作りたいとのこと。
これで作ってますと
説明しました。
テープは12mmのこれ。
貼る場所によっては
くっつきが悪いので
上から透明ビニテでも貼らないと
剥がれてきます。
コメント