MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
タグ
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

マフラーの金網取り換え

化学工場等仕事で入構する際、

漏れたガスとか

こぼれているかもしれない怪しい液体に

マフラーから出るかもしれない火の粉で

引火しないように、

車両のマフラーに

スパレスター若しくは金網を付けて

入構するルールがある場合があります。

そんなに行く頻度は多くないので

その都度つけ外しを行えば長持ちするでしょうが、

面倒なので普段付けっぱなしです。

だからでしょうが

サビてきたなと思って見てみたら

穴が開いていました。

工場地帯周辺の金物屋さん等でも

売っているが、ネットでまとめ買いが安いかと

created by Rinker
岩国再生エネルギー株式会社
¥3,480 (2025/03/22 09:21:14時点 Amazon調べ-詳細)

これを購入してあったので

交換作業を実施。

購入した後に気がついたが

どうせ付けっぱなしなら

多少高くても

ステンレス製をケチらず

買えばよかったかなと

すこし後悔。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次