化学工場等仕事で入構する際、
漏れたガスとか
こぼれているかもしれない怪しい液体に
マフラーから出るかもしれない火の粉で
引火しないように、
車両のマフラーに
スパレスター若しくは金網を付けて
入構するルールがある場合があります。

そんなに行く頻度は多くないので
その都度つけ外しを行えば長持ちするでしょうが、
面倒なので普段付けっぱなしです。
だからでしょうが
サビてきたなと思って見てみたら
穴が開いていました。
工場地帯周辺の金物屋さん等でも
売っているが、ネットでまとめ買いが安いかと
これを購入してあったので
交換作業を実施。

購入した後に気がついたが
どうせ付けっぱなしなら
多少高くても
ステンレス製をケチらず
買えばよかったかなと
すこし後悔。
コメント