毎年請け負っています
とあるポンプ場のリレー試験に
行ってきました。

高圧のリレーは
(PAS)戸上のSOG LTR-M-D 1台、
(51)三菱COC2-A01D1 1台、
(27)三菱CBV2-A01D1 1台で
楽々。
低圧の漏電リレーが
回路ごとなので電源が100Vと200Vがあり
試験前養生がちょっとだけ手間です。

トランスからエンクロヒューズを
通してリレーに入っていますが
100Vはヒューズ片切だし、MCCB引き外し電源も
兼ねていて負荷が重くなってしまうので
リレーへの入り口でリフトして
リレー単体での補助電源を入れます。
前年度リフトする箇所は印済なので
まあまあの時間で試験はこなせました。
コメント