MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

Ior絶縁監視装置用試験器の作成

Ior方式絶縁監視装置を
初めて運用するにあたり
試験環境を整える必要が
あるなと思い
試験器、ていうほどでも
ないですが
試験用抵抗を組みました。


こんな感じで作りました。
とってもセンスがない私は、
黄緑色の両サイドプロテクターのことを
忘れて穴あけしてしまったので
もろ干渉してしまい切り取る羽目に・・・

材料は

だいぶ前に何かを作ろうとして
買ってあった
タカチ電機工業製
TWS型シリコンプロテクター付
プラスチックケース

絶縁バナナプラグコードの作成と
同時に購入した
安全型バナナジャック
購入先
常盤商行

ヤフオクで安く買い集めた抵抗たち

その他雑材
です。


中身は恥ずかしい回路図通り
単純に抵抗をつないだだけ。
これで各バンクの主幹ライン側を
地絡させます。

絶縁監視装置設置の際に
TRUE R Detector-H
漏電監視装置
IGRデジタル漏電測定器
と組み合わせで試験するつもりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次