MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

年次点検中発電機での充電回路 活線メガ対応

近日

医療系施設での

年次点検予定があります。

毎回保安回路(非常用ELVや赤コンセント等)は

年次点検停電中

非常用予備発電機を回しっぱなしで

充電回路となります。

その対策として

活線メガで事前に絶縁抵抗測定しておきます。

CTセンサが入らない幹線や

活線メガ演算値で

判定基準超過してしまった回路は

年次点検本番で

一時的にブレーカーを切って

メガを当てます。

メガを当てる回路に

印を付けておきました。

メガを担当してもらう人に当日説明して

測定していただく予定です。

一般的な活線メガ(Ior測定器)はこちら↓

created by Rinker
HIOKI
¥175,714 (2025/04/30 07:29:04時点 Amazon調べ-詳細)

応援お願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次