MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

土ぼこりが入りやすいキュービクル

太陽光発電所の

請負年次点検予定があったのですが

前日に雪が降りました。

前日ちょっと雪が付着しただけで”ぶつからない車”ではなくなっていた
2025/03/04早朝 筑波山

筑波山やほか山々が

白くなっただけで

ぜんぜん積もらなかったので

予定通り実施できました。

PAS試験

この現場、周辺に

赤土の地面がいっぱい見える未使用地が多く、

毎年キュービクル内は

土ぼこりの入り込みがひどいんです。

そのせいか

パワコンは1か月前から今日まで

故障で動いていないそうです。

パワコンフィルター清掃

パワコンフィルターの汚れはすごいし

内部へのほこり入り込みもひどいことが

故障の原因かもしれません。

51,64,ELR試験

リレー試験結果は問題ないのですが、

今日は

オムロン 地絡過電圧継電器

K2ZC-K2GV-NCの動作表示器の

復帰操作がなかなか効かず

困りました。

2022年に

OCRの瞬時動作表示の復帰不良も

出ています。

やっぱり土ぼこりが原因ではないかと思います。

2台とも来年の年次点検で

取り替えてほしいということで

見積もり依頼を受けました。

オムロン

地絡過電圧継電器

K2ZC-K2GV-NCは販売終了品、

推奨代替品は

K2ZC-K2GV-NUCになるそうです。

応援お願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次