特高受電設備の
点検作業に参加させていただきました。

各種試験点検ののち、
保護連動試験を行いました。
上記は高圧コンデンサ盤から
PF溶断、
SR(リアクトル)異常、
SC(コンデンサ)異常を発生させます。
PF溶断は
VMC(VCS)のヒューズのリミットスイッチを
操作すれば出せますが、

リアクトルとコンデンサは
本体側がb接点での出力になっています。
やるなら
カバー外して都度端子を外し
接点オープンにする必要がありますが、
数が多く大変なので

SC,SRからの警報線が入っている
補助リレーを一度抜いてから
コイルは励磁させないけど
出力接点は触るようなイメージで
なんとなくゆらゆらさせながら
軽く差し込みを接触させたら
警報を出て自己保持されました。
たぶん手抜きと言われてしまうので
大きな声では言えません。
コメント