MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
鈴木研志(すずきけんじ)
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

PASの接地線太さ

今年度中に

PASとケーブル更新する予定の現場にて

月次点検。

今どきPAS交換は

ほぼほぼ

VT,LA内蔵が使用されるので、

PAS交換推奨時期超過の

指摘を出すときは

現在のPAS接地線太さを確認し

IV14m㎡より細ければ

自分

PAS更新の際は
A種接地線を14m㎡に
交換してください

の文言を入れるようにしています。

確かこの現場は大丈夫・・・だったはず。

と心配になったので

見直しました。

ちゃんとIVは14m㎡であることを確認し

ホッとしました。

created by Rinker
¥1,500 (2025/06/14 19:55:07時点 Amazon調べ-詳細)

応援お願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次