2024/07/27
うちは雷の影響で
長時間停電になりました。

この日はいろいろあきらめて
ビール飲みながら
復電待ちしたいところですが
この時期停電中の冷蔵庫は
不用意に開けられません。
ですので、

うちは2世帯住宅で冷蔵庫三台あるので
ecoflow delta2で3台すべてに
仮設電源ぶっこみました。

3台入れて
負荷は350W~150W程度でした。
日中使用してそのままだったので
電池残量60%台、
なぜ充電しておかなかったのかと
悔みました。
23:15頃復電、約4時間の停電でした。
ポタ電の電源は
あと一歩持ちませんでしたが
冷蔵庫内温度維持という意味では
大活躍でした。
この季節は
常に100%にしておいたほうが
無難です。
仮設電源で使うなら
バッテリー容量が大事。
もし仮に300W負荷で使った場合
DELTA2の1000Whで約3時間、
DELTA 2 MAXの2000Whなら
約6時間使える計算になるので
MAXも
欲しくなります。
created by Rinker
¥121,880
(2025/03/20 09:20:00時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント
コメント一覧 (1件)
冷蔵庫の裏や側面に扇風機で風を送ると、節電できるかもしれません。