MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

パイロットランプが次々切れる

昨日の

専任事業所での

定期検査にて。

電気室は室内なので

クイックルワイパーハンディだけで

十分きれいになります。

OCRの試験を制御電源入れて

VCB連動でおこなったり、

2回線受電なので

停電操作と復電操作の際に

本線予備線の

自動切り替え確認をおこなうので

何度もVCB入切します。

そのせいもあって

毎回パイロットランプが

本予備入切4個がほぼ切れます。

しかし

予備球

常備されている現場なので

切れても安心、

うちの懐痛まないので。

↑いつも車載しているが

今回自分の車じゃなかったので

電球うまく回せないのに

これが無い、と思っていたら

created by Rinker
オーム(OHM)
¥414 (2025/03/18 08:43:49時点 Amazon調べ-詳細)

 自分の工具セットに

テスター用の

このクリップ入れてあったので

代用できました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次