MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

保護継電器試験器の端子緩み手直し

うちの主力保護継電器試験器

双興 OCR-25CVGの

補助電源出力端子が1本

左右に動くようになってきました。

めんどくさくて

しばらく放置してましたが

今日は午前中暇ができたので

開けて手直ししました。

赤い端子のダブルナット上を緩めてから

下を締め直し、元に戻しました。

ナットが薄く

モンキーレンチでは入らないので

誘導型過電流継電器の

瞬時要素をいじる用と

変圧器のタップ変更用に

用意してあった

薄型スパナセットの8mm2本が

とても役に立ちました。

created by Rinker
イーバリュー(E-Value)
¥1,658 (2025/01/26 04:09:39時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次