MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

絶縁監視装置の電池交換してみたが

ちょっと前に

絶縁監視装置から

停電時に警報を発信する用の

乾電池がNGという警報メールが届いていましたので

月次点検で訪問時に交換。

もともと入っていたのは

パナソニックのエボルタでしたが

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥1,836 (2025/01/24 02:37:04時点 Amazon調べ-詳細)

普段愛用しているのは

金パナなので

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥784 (2025/01/24 02:37:05時点 Amazon調べ-詳細)

有るもので賄いました。

(警報出ていた割に電圧は

5.7V→5.8Vまでしか上がりませんでした。)

金パナ愛用理由
  • 謎メーカーのアルカリ電池で不良品や液漏れを喰らったことがあるから。
  • 絶縁抵抗計など電池がなくなる前には交換するつもりなのでエボルタやエボルタNEOじゃなくてもいいかと思っている。
  • エボルタの+の出っ張りが微妙に短く接触不良を起こしたことがあるから。↓
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次