MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

冷却水保温ヒーターのブレーカーは入切する?

月次点検で

非常用発電機の点検。

昔務めていた時に

「冷却水のヒーターは

冬に入れて春になったら切る」

と教わっていたので

しばらくその通りに

どこの現場も入切していました。

しかしあちこちの

発電機取説を見た結果

物によりけりだという事を

学びました。

どこの発電機でも

本体にはなにも

書いてないので取説を確認すべし。

上の発電機は

「寒期に保温回路遮断器を

“ON”にして使用」とあるので

操作盤扉前に

「冷却水ヒーター手動 冬期ON」

と表示し

これまでと変わらず

毎年入切操作とします。

いっぽう

こちらの発電機の取説では

「15℃以下でON、

25℃以上でOFFの動作をする」

となっており

季節で入切するとは

書いてないので

操作盤扉前に

「冷却水ヒーター自動」と表示し

常時保温回路ブレーカーは

入れっぱなしとしました。

冷却水の量にも注意。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次