MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

伸縮ハシゴを常備

 コロナ禍による館内入場制限のため

3年くらい年次点検ができていなかった

高齢者施設にて

ようやく年次点検実施できました。

3年分の汚れを落とせたので

すっきりしました。

2階屋外に非常用予備発電機があり、

入居エリアに立ち入らないで

発電機まで行くために

毎回伸縮脚立を準備する

必要がありました。

毎回車に

積み込むのが煩わしかく

忘れることもあり

今回この現場専用に

伸縮ハシゴを購入しました。

 3.8mでピッタリ。

しなるのでちょっと怖いです。

 これで上がりたいときに

いつでも上がれます。

高くて怖いので

毎回はちょっとって感じですが。

 キュービクル内に

保管しておくことにしました。

以前購入した

脚立タイプより梯子タイプは

軽くて持ち運びしやすいです。

ていうか、脚立タイプは

重すぎるしハシゴとして使うと

伸縮が一方通行じゃないので

扱いづらく指を挟みそうで

危なっかしいです。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次