請負の年次点検を実施。
年次点検でやることは
自社でも他社でも
ほとんど同じです。
引込のUGS試験、接地抵抗測定。
遮断器の電源を探して補助電源を入れて、
過電流継電器の遮断器連動試験を実施。
VCBの切動作後、
蓄勢表示は”放勢”に切り替わるはずが
蓄勢のままになってました。
まもなく20年のVCBなので機構の固着が
始まっている気がしました。
ペーストスプレーを注油して
とりあえず正常動作を確認しました。
ほか接地抵抗測定、
高低圧絶縁抵抗測定と
点検清掃を実施して
だいたい半日で
作業完了。
不良個所がなくてよかったです。
富士電機製古めのVCBには
ニチモリ ペーストスプレー。
コメント