私の名刺裏には

業務内容と
ホームページアドレスを載せています。
ホームページは
必要あれば
”つくば電気管理事務所”と
ググるだろうし
これを見てわざわざURLを入力する人は
いないと思います。
(ホームページ自体
デザイン古いので
そのうちWordPress導入しての
更新したいが)
それよりも
今どきみんなスマホ使っているだろうし
HPやSNS等を見てもらったほうが
自分のことを伝えやすいのかなと
ホームページ、ブログ、
Twitter、facebookの
QRコードを載せることにしました。
e-mailと携帯メールは
どうするか悩みましたが
パソコンで
QRコード読み取りする人は
たぶんいないので
やめておきました。
QRコードは各SNSアプリでも作れますが、
デザイン選択の自由度から
こちらで作成し、名刺印刷会社へ
データを渡して

こんな感じに印刷してもらいました。
効果のほどはよくわかりませんが、
役に立ったらいいなと
思っています。
おもて面は
開業当初から

このデザインを選択してます。
(LINEで連絡やり取りできたら
楽だなとLINE QRコードは
以前からおもて面に載せてます)
created by Rinker
¥2,970
(2025/03/22 09:30:44時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント