MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

PAS電源はどこから?

昨日、試験業務を

請け負っている現場にて

PAS交換に伴う

耐圧とSOG試験を行いました。

古いPASはVTなしだったので

PAS電源は外部から配線が来ていました。

外部電源はもう必要ないので

撤去したいのですが、

受電所には

PAS電源のブレーカーはなく、

計器用VTからかと考えたが

導通が取れないので違うとのこと。

当時系統連系の発電機があった名残や

デマンドコントローラーがあり

それっぽい配線が多く

見た目では

分かりません。

活線のまま

外して丸めておくのは

養生してあっても

なんとなく

気持ちが悪いので

どうにか見つけてあげたい。

ということで

めったに使うことなく

車の奥底に眠っていた

戸上電機

ロードチェッカLC-B

使用してみました。

久々なのでまずは

取説を読む。

それから

SOG側に発信機を入れて

それっぽい端子に受信機をかませて

信号があるか確認する作業を繰り返し、

発見しました。

離線して、念のためSOG側短絡と開放を行い

テスターで導通の確認を行ってから

養生して解決となりました。

そして、電源元を確認しようと

離線した元をたどると

(キュービクル~警報盤室)

と書いてありました。が、

「そんな大層な部屋あったかな?」

と言ってました。

何はともあれ解決してよかったです。

created by Rinker
¥87,800 (2024/07/26 18:11:00時点 楽天市場調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次