MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

絶縁不良は意外と近くに

昨日の年次点検応援にて。

低圧絶縁抵抗測定にて

絶縁0MΩがあり、

対象分電盤にて

「自販機コンセント」回路が

不良とわかりました。

自販機のコンセントプラグ抜いたり

(コンセント自体は

自販機と壁の間でバラせず)

ジャンクションボックスを開けて

分岐をバラして測った結果、

ブレーカーから

ジャンクションボックスまでの

配線が悪いところまで絞りました。

そして発見しました。

盤内でケーブル引っ張り動かしたら

VVFの被覆がえぐれてました。

分電盤内蓋の

蝶番に挟まれて

開け閉めが繰り返されるたびに

食い込んでいったようです。

損傷は被覆だけで済んでいるようなので

ビニテ巻いてから

インシュロックで

挟まれないように

固定して復旧となりました。

created by Rinker
ヘラマンタイトン(Hellermann Tyton)
¥1,692 (2025/03/18 09:49:53時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次