富士電機
複合機能形過電流継電器
DQASU5MB
OCR(2入力、普通反限時+瞬時付き)+DGR
の試験を実施。
写真を見てわかるとおり
基板引き出し型なので、
1台ずつ繋ぎなおすのではなくて
1か所で試験配線を行い
入れ替えて51と67を一緒に試験していく。
箱の上下にあるレールに
基板を滑らせて
出し入れするのですが、
水平を保って出し入れしないと
引っかかってうまく出し入れできないし、
引っかかったからと言って
下手に力を入れると
基板が割れそうです。
1997年製と
年数立っているせいか
瞬時動作値が整定値の
2倍くらいじゃないと
動かない不良品が出ました。
同じ型はもう製造中止品なので
現行のカタログを確認したところ、
DUTSDSCM-65というのが
枠のサイズを変えずに
入れ替えられる
後継機種のようです。
コメント