MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

EFDELTAとOCR電流引き外しVCB連動試験

先月から

新しい機材に浮かれて

大容量ポータブル電源

EFDELTAネタが多くて

すみません。

年次点検で

電流引き外し型のVCB連動で

過電流継電器試験を

EFDELTAで実施。

試験時の試験電源容量を確認するため、

双興 大口径クランプメータ

LC-70Fのピークホールドを使用してみました。

(双興では販売終了している模様、

中身は共立のクランプ)

OCRはオムロンK2CA-DO-R2

タップ4A

ダイヤル1

瞬時30A 

300%(12A)の時限測定で

試験器は電流レンジ25A

抵抗が4Ωで

電源電流は8.7Aでした。

700%(28A)の時限測定で

試験器は電流レンジ50A

抵抗が0.5Ωで

電源電流は10.2Aでした。

ついでの実験で

瞬時動作50Aで測定してみると、

試験器は電流レンジ50A

抵抗が0.5Ωで

電源電流は26.4Aでした。

素早い操作が必要。になるし

指針では追いきれないので

電流値はピークホールドクランプで

取る必要があり。

上記結果でしたが

それより気になる問題があります。

以前も何度か書いていますが

双興製試験器のカウンターは

電圧降下でスタートできないことが

多々あります。(ムサシ製はわかりません)

原因はおそらく

スライダックの励磁突入電流だと思われます。

スライダックゼロ位置でも

スタートボタンをONにしたとき

上記の写真通り

33.6Aの瞬間電流が発生することがあり、

そんなときはほぼカウンターが

不動作になります。

単に1600Wと電源容量に余裕がない

だけですかね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次