MENU
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。
ブログランキング系
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気・電気工事ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

年末の試験業務

毎年請け負っている

試験業務を実施。

過電流継電器を

ひたすらこなしてもらってます。

私は地絡方向継電器を

ひたすらに試験。

一部リレー交換工事があり、

工事後に試験したところ

Z1-Z2が逆に接続されていて

正常に動かない箇所あり。

竣工検査はやはり大事。

シーケンス試験の

助勢も行いました。

トランス温度異常は

コネクタなので

試験用コネクタを作ってあると

便利。

ヒューズホルダーは

接触不良がない

このタイプが好きです。

created by Rinker
マル信無線電機
¥522 (2023/12/05 12:40:06時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次