MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

直流耐圧と直流漏れ電流試験

高圧ケーブル直流耐電圧試験と

直流漏れ電流試験を

2系統分。

1系統目。

2系統目。

両方とも電圧印加する側は屋内電気室だが

出先は屋外キュービクルのため

雨による高湿度の影響がどうしても出てしまい

漏れ電流自体は小さいから

不良ではないのですが、

とくに10kV印加した時の

漏れ電流グラフは不安定で

ストレスコーンを乾拭きしたり

袋を被せてみたりしましたが

落ち着きませんでした。

試験自体が

長くかかるし

現場都合で待ち時間もだいぶあったため、

終えたのは23時くらい。

近いに宿泊予約とってなかったら

辛いことになるところでした。

時間が遅かったので

夕食はコンビニでしたが、

たとえ早かったとしても

コロナ渦による蔓延防止措置で

飲食店は全日酒類未提供、

営業時間も20時くらいで

どこも閉まってしまい

コンビニか牛丼屋の

テイクアウトくらいしか

利用できなかったと思います。

直流漏れ電流試験で

使用している

このペンレコーダは

今年の秋で生産終了だそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次