MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

太長ケーブルの耐圧試験

お盆だからこその

入ってくる仕事があります。

6600V FCVT250sq(EE) 480mの

ケーブル引き換えに伴う

耐圧試験を受注し実施。

ちなみに”F”って何かわからなかったので

施行する元受けさんに聞いたところ

難燃性だという事を知りました。

250sq×1m=0.41nF

480m×3線一括×2πfCV=1919mAで

3線一括をうちの所有機材では無理なので

2線=1279mA

1線=640mAの

2回で実施するつもりで写真のように

リアクトル500mA+500mA+200mAで準備しました。

しかし、試験電源を客先商用からとった関係で

電源容量が足りず2線一括ができなかったので、

1線づつ3回に分けて実施しました。

ですので実質

リアクトルは500mA1台しか使いませんでした。

created by Rinker
¥4,400 (2025/03/17 17:18:00時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次