本日早朝より同業者の年次点検応援実施。
ちょっと変わったことがあったので
ひさびさブログアップ。
kawamura製キュービクル(2005年製)内、
高圧母線支持にレジン碍子9個あり。
気温23℃、湿度65%で高温多湿、高圧メガ5000Vをかけると
レジン碍子表面ではなく取り付けられているチャンネルと
キュービクル内のボルト周辺にて何か所もパチパチいってる。
アルコール水溶液で清掃後はだいぶ静かになったが
完全には消えなかった。
絶縁抵抗清掃前60MΩ、アルコール水溶液にて清掃後500MΩ。
受電して様子を見たが、とくにAC6kVでは
リークがでなかった。これはいいのか悪いのか??
メーカーに相談だ。
コメント