真夜中に、

というメールを受信。
なんで発電してない時間帯に!と思いましたが、
日中になってやはり止まったままなので
行ってきました。

警報履歴を確認。

直流側ブレーカーがトリップしてました。

取説からヒューズ溶断警報の
トラブルシューティングを確認。

ヒューズがある場所を確認。

接点付きヒューズが切れれば
警報接点は接触しっぱなしと思うのですが、
各部ヒューズの導通や警報接点を確認しても
異常を見つけられず。
リセットしたら何事もなく
運転再開しました。
スッキリしませんが
今回はこのまま運転して
様子を見るとお客様に説明して
終了としました。
なんなんでしょうか?
コメント