MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

UGSのSO(過電流)試験不具合のその後

先月、

UGSのSO(過電流)試験で

不動作域なのに動作してしまう症状があり、

UGSのSO試験の不調?

UGSメーカーの戸上電機製作所に

現地で確認していただけることとなり、

再度試験を実施しました。

前回だけの症状だったら

どうしようかと思っていましたが、

今回も不動作0.4Aにもかかわらず

SO動作してしまいました。

戸上の技術者が

戸上電機製作所製

位相特性試験器

DGT-M2

にて試験を実施したら、

問題なく不動作が

確認できてしまいました。

ということは私の

双興

DGR-1000KDが悪いようだと

あれこれ考えてやっているうちに

原因がわかりました。

電流出力Kt-Ltを短絡させて

双興

クランプ電流計

LC-70Fの

ピークホールド機能で

電流を測定したところ、

出力のON,OFFスイッチでは

問題ないのですが

本体の電源スイッチで電源を切ると

2Aを超える電流が

瞬間的に発生してしまうことが

確認されました。

試験の際、0.4A程度の電流にして

補助電源と電流を同時に止めるため

電源スイッチで切っていたのですが、

切った際に大電流がかかってしまい

動作したものと判明しました。

UGSにはなんの問題もなかったのに

戸上電機さん、どうもすいませんでした。

まずは帰って、再度試験器の出力確認および、

うちにある

UGS試験で使いそうなほかの試験器の

確認も実施することにします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次