先月書いた
の翌月の月次点検。
前回コンセントかトリプルタップの
どちらが過熱原因かわからなかったので
トリプルタップを外して使用して
いただきました。
今回の測定値は30度台になったので
トリプルタップが過熱犯人と決定。
接触が悪くなっていたのか
許容電流が不足したのか。
このサーモグラフィーは
なかなか活躍していますが、
2012年購入だし
壊れたとしたら
次は↓かな・・・
先月書いた
の翌月の月次点検。
前回コンセントかトリプルタップの
どちらが過熱原因かわからなかったので
トリプルタップを外して使用して
いただきました。
今回の測定値は30度台になったので
トリプルタップが過熱犯人と決定。
接触が悪くなっていたのか
許容電流が不足したのか。
このサーモグラフィーは
なかなか活躍していますが、
2012年購入だし
壊れたとしたら
次は↓かな・・・
コメント