MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

高調波の測定をやってみる

契約お客様で、
出入りの工事店から
「コンデンサから音がするんだけど・・・」
と問い合わせがあった。

点検時には気が付かなかったんだが、
日時によって出るときと出ないときがあるのか。

コンデンサの異音原因としては高調波くらいしか
思いつかないので、
測定器を仕掛けてみた。

使用機材は
HIOKI メモリハイコーダ8808-50高調波解析機能付

平日、休日含め4日間時系列モードで
仕掛けてきたが、どうでるか?

もし曜日時間帯で高調波含有率が多そうなデータが
とれたら、その時を見計らって、
高圧クランプでコンデンサの電流でも
測ってみようかと考えています。

来週測定器回収にいくので、
また結果を書き込みます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次