
ハイボルトテスタの
電流計校正の際、
例えば0.500μAの校正点を
固定抵抗に電圧印加にて
合わせようとすると
スライダック操作に対する
電圧変化幅が大きく
微調整がシビアなので
ドンピシャに合わせるのに
苦労し時間がかかります。
ですので
MΩクラスのダイヤル可変抵抗が
安くあったらいいなと
ヤフオクで探していたのですが、
そこそこちょうどよさげなのが
あったので落札しました。
物々しい出品名でした。
ロシア軍用大型抵抗ブリッジ
0kΩ〜110.11MΩ
1966年製と
私より年上で不安ではありましたが
単なる抵抗ですし
安いからいいかなと。

メガでざっと抵抗値を確認しました。
内部接触が良くないのか
ダイヤル操作に対して抵抗値が
切り替わらない時が
たまにありますが
それなりの数値は確認できました。
あとでクリューバーでも
内部に噴霧しとこうかと
思います。
次回、つまり使うのは
来年ですがそれまでは
倉庫の肥やしの一つとなります。
コメント