MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

カウントアップタイマー用スピーカー

以前

耐圧やケーブル劣化診断時の時間計測には(iphone編)

で書いたiphoneの

カウントアップタイマーアプリを

使うため、

写真右にある

オーディオテクニカ

BOOGIE BOX

アクティブスピーカー

AT-SPB300

audio-technica BOOGIE BOX Active speaker AT-SPB300 OR (Orange) [並行輸入品]
Audio Technica(オーディオテクニカ)

というものをだいぶ前に買って

使っていたのですが、

音量が弱すぎて

お客様へのアピールとしても

注意喚起としても

弱い。

そこで写真左

マキタの電動工具や

充電式ブロワのバッテリーが

使える

充電式スピーカー

マキタ

MR200

を購入してみました。

音量満足です。

明日直流耐圧の現場で使用します。

耐圧の現場は写真撮影禁止なので

ブログなしの予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次