他県にある某有名施設の
点検お手伝いに
行ってきました。
点検前にみんなで
所内カバーのアクリル板を
はずし始めましたのですが

穴の形からすると
以前は引っ掛けになっていて
ネジを緩めれば
アクリル板の取り外しが
できたようなのですが、
近年ネジを取り替えたのか
ネジの頭が大きく
全て抜かないと
いけなくなったようです。
アクリル板はトランス扉面と
所内通路前後上にびっしり
貼られているので
外して付けるだけで
かなりの労力です。

そこで、ドリルに
タケノコドリル(ステップドリル)を
つけて20mmに穴を拡大。
私は試験要員として
行ったのですが
試験は先輩に任せ
私は穴掘りばかりで
ほぼ1日が終わってしまいました。
コメント