透明または白いプラスチックは
持ちが悪いですね。
これは月次点検に行ってきた
屋根上に設置された
太陽光パネルの転がし配線です。



乳白色のスパイラルチューブが使われていましたが
温度が上がる平面の鉄板上だけ
スパイラルチューブがなくなっていました。
残りを手で触ってみたら
すぐ粉になりました。



ここも同じ現場なんですが、
こっちは黒いスパイラルチューブが
使われていました。
温度は同等に上がっていますが
チューブは問題ありません。
やはり白や透明のプラスチックは
屋外使用するべきではないですね。
それよりなぜ同じ屋根上で
色違いが使われたんでしょうか?
コメント