MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

VCB機構不良週間の締め

3月25日(日)、先輩の某金属加工工場の
年次点検に参加させていただきます。

設備容量の大きな工場で受電所にVCBが8台、
増設等により製造年にばらつきはあるが
すべて三菱製、電動操作型。

そして今週VCBに運がない私が参加したもんだから、
VCB解放後、自動蓄勢と同時に入になってしまうものが
3台でました。

製造者 Mitsubishi
型式 VF-8EM-B
製造年 1991年

プラカバー外したところ

金属カバー2枚外したところ

ここぞと思う所に注油を試みたが回復には至らず。
手動のものより複雑なのでわかりにくい。
次回のために注油要領書をメーカーサイトにて
見つけたので、次回は負けない!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次