MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

最近の東電積算電力量計からのパルス引き出しについて

今日は新設需要家様の

受電立ち合いでした。

デマンドレコーダーの設置をするため

保安監督部承認連絡と合わせて

パルス提供申し込みを東電に出しており、

受電日に合わせて

パルスを取り出してもらうことに

なっていました。  

上記はデマンドレコーダーに付属の

パルスを取り出すための0.75m㎡電線。

長さに問題がなければ

今まではこれを東電職員に手渡し

つないでもらうだけでした。

しかし、

最近の電力量計(東光東芝製でした)の端子はねじが短いらしく

0.75m㎡では噛ませきれず接続できないと

言われてしまいました。

それではと、2m㎡IV線を車から持ってきましたが

それでも細いようで噛みません。

VCTからの配線は5.5m㎡なので、

5.5m㎡IVなら間違いないと思われます。

5.5m㎡IVもA種接地手直し用に持っていましたが、

それだとパルス検出用CTの穴が細いので

くぐせなくなるので却下です。

よく見るとパルスを取り出す端子の

隣の線(検針通信端末用)には

棒端子が使われています。

というわけで車から圧着端子を取り出し

2m㎡IVを使い無事接続してもらえました。

今後パルスを引き出す必要があるときは

IV線の用意と合わせ棒端子の準備も

必須だと学びました。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次