MENU
最近のコメント
カテゴリー
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

将来の腰のために

私が受託してます

すべての需要家様の

設備の中で、

どうにも固着が酷く

開けられないハンドホールが

計3か所あります。

将来のケーブル更新工事で

開放は必要ですし、

水のたまり具合も気になるところ。

ここはそのうちの1件です。

今回

ハンドホール開放機

「開けるんだ」

という日本ステップ工業㈱という

会社が出している器具を

購入し使用しました。

使用回数を考えると

購入はとても高額なので

器具レンタル会社から

その都度レンタルという手も

あったのですが、

契約需要家様以外で

ハンドホールを開けるときも

突発的にあるので

いつでも使えるという頭でいないと

開かないハンドホールに無理な力をいれて

将来腰を痛めるのが目に見えてます。

あと30年くらいこの仕事を

やっていくうえで

個人で仕事をしている身にとって

体の故障は

おまんまの食い上げに

直結しますので

コストは高いがしかたないと

思っています。

こんな感じのものです。

今回初使用だったのですが、

問題もありまして

丸の部分のフックの横幅がかなり厚く、

古い穴は

サイズが小さいからなのか

錆のせいで狭まっているからか

穴にいれてひっかけるまでに

ごりごりコズいたりしてで

かなり時間がかかり苦労しました。

フックが引っかかってしまえば

あとは楽に開けられました。

そしてほとんど水は溜まっていませんでした。

敷設20年の高圧ケーブルなので

更新を考える必要はあるが

年次点検の結果もかんがみて

まだ大丈夫でしょう。

ハンドホール受けの部分には

牡蠣のカラみたいに錆で層が出来ていたので

ある程度剥ぎ取り泥をほじくってから

ハンドホールを戻したのですが、

それでもはじめよりちょっと浮いた感じに

なってしまいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次