iPadにてPCと同じくフォルダでデータを管理でき、
PDFの資料などをいっぱい入れておいて閲覧するための
画期的なソフト「GoodReader」
iPadのOSがiOS5にバージョンアップしたというので
アップデートし、その後アプリのアップデートを
確認したところ、GoodReaderもリストにあったので
アップデートをかけて立ち上げようとしたら、
上記画面がしばらく続き、しまいに落ちる。
何度やっても起動不能。
あとでApp storeのレビューをみたら立ち上がらないという
書き込みが・・・先に読んでからアップデートかければ
よかった。
対処方法がないか検索をかけてみると、
「http://www.goodreader.net/crash/に
修正プログラムがある。」
という書き込みを見つけさっそく。
サイトに行ってみるとafter updating to v.3.9.0と
いうのが出てきましたが英語サイトのため
よくわかりません。
必要そうなところを翻訳かけてみると、
Windows
ここでは、Windows のユーティリティをダウンロードします。
解凍し、あなたの Windows PC を起動します。
あなたの ipad とは、USB ケーブルを接続します。
「修正」ボタンがアクティブになります。それをキーを押します。
ユーティリティによって指定された指示に従います。
回復手順は、数分をかかることがあります。ください患者、それを中断しないでくださいし、あなたの ipad とを切断しないでください。実際の落胆することはありません、プログラムが、応答性行為、それは実際には [ok]。それを処理を完了する待つだけ。
このユーティリティは、あなたの PC から削除します。それは健康的なデバイス上で実行してあなたは良いはするでしょう。
翻訳はいまいちわかりにくいが、要は
①Windowsパソコン用のプログラムをダウンロード。
②圧縮ファイルを解凍しプログラム起動。
③iPadをパソコンにつなぐ。
④修復ボタンを押す。
⑤プログラムが応答なしになっても、そのまま数分待つ。
この手順でやってみたものの、プログラムが応答なしに
なって一晩そのままにしておいても変化無し。
いったいドンだけ待てばいいんだ。
というわけでアプリ削除後、再インストール。
保存していたデータはすべて消えたが、
すべてDropBox経由でのパソコンのデータだから問題なし。
コメント