MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

年次点検で仮設電源切替

EcoFlow DELTA2 Maxを使い

年次点検で

電話交換機、ONU(光回線終端装置)、LANのHUBの

ブレーカー3回路に

仮設電源を入れました。

コンセントを付けた切替盤を

自腹ですが常設してあるので

切替は楽です。

3回路分で300W。

停電時間は最長2時間ですが

容量2000Whのポタ電で余裕です。

created by Rinker
日東工業(NiTO)
¥2,927 (2025/04/30 06:29:36時点 Amazon調べ-詳細)

以前↑の切替器を使って

切替盤を作りましたが、

created by Rinker
日東工業(NiTO)
¥7,900 (2025/04/30 06:29:37時点 Amazon調べ-詳細)

こっちを使ったほうが切替楽だったかなと

若干後悔しています。

応援お願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次