MENU
メールマガジン新着記事通知
メールアドレス

カテゴリー
月別アーカイブ
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。

小雨ぱらついてもネコソギを撒く

キュービクル周辺に

草が生えて困る現場では

2~3月に1回、7~8月にもう1回

顆粒の除草剤

ネコソギを撒いています。

隔月点検のお客様で

点検日が雨で撒くのをあきらめると

2か月先になってしまい

ケッコー生えてきそうな気がするので

小雨程度であれば

強行します。

この現場なんて

草生えたら

かき分けるのが大変な山の中です。

そして

悪天候で粉撒き作業をおこなってしまうと

安全靴に粉が付着して

面倒なことになるので

かならず長靴を履いています。

created by Rinker
Columbia(コロンビア)
¥7,950 (2025/05/01 06:06:58時点 Amazon調べ-詳細)

応援お願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次