ポンプ場の試験業務にて
リレー試験。
まだまだ
誘導形の保護継電器が
現役でした。
単体で試験してます。
踏み台に座って試験するには
このくらいの
もっと高い台を用意するべきでした。
これは
オムロン
ボルティジ・センサ(電圧検出リレー)LG2
です。
準備していったソケットで
試験しましたが
抜くのが結構堅かったので
クリューバーL601を
さっとひと吹き、
スルスルと快適になりました。
ポンプ場の試験業務にて
リレー試験。
まだまだ
誘導形の保護継電器が
現役でした。
単体で試験してます。
踏み台に座って試験するには
このくらいの
もっと高い台を用意するべきでした。
これは
オムロン
ボルティジ・センサ(電圧検出リレー)LG2
です。
準備していったソケットで
試験しましたが
抜くのが結構堅かったので
クリューバーL601を
さっとひと吹き、
スルスルと快適になりました。
コメント