年次点検お手伝いにて。

漏電リレーの試験がありました。
試験対象が複数台あるとき
台数分のZCTに
試験器からのテストリードを
くぐらせたり片づけたりが
めんどくさいので
B種-主幹ニュートラルに流したりもしますが、
高級な設備には
試験端子が用意されている場合があるので
まずあるかを確認します。

ZCTが4端子になっているので
ありそうです。
(ただし、
4端子でも試験用端子ではなく
漏電リレー本体の
テストボタン用回路の場合もあります)

盤内奥の下部に
”LG用試験端子”という名称で
ありました。
ありがたい!
created by Rinker
¥3,520
(2025/04/22 18:52:01時点 Amazon調べ-詳細)
コメント