MENU
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。
ブログランキング系
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気・電気工事ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024/04/01現在
電気管理技術者になるための(実務経歴期間算定方法)と(実務経歴必要期間短縮)について

昨年末の時点で、

拡充版保安管理業務講習受講による

電気管理技術者になるために

必要な実務経歴期間の短縮、

および

保安管理業務に同行して

実務経歴を積んでいる場合の

実務経験期間算定方法が

21日間の勤務実態から

ひと月の点検件数21件になる話が

今現在どうなっているかのまとめです。

created by Rinker
¥2,970 (2024/05/08 10:22:37時点 Amazon調べ-詳細)

実務経歴期間算定方法

2024年4月1日(令和6年4月1日)に

電力の安全 (METI/経済産業省)新着情報の

外部委託の受託に必要な実務経験期間の確認について(METI/経済産業省)と、

電気事業法 告示・内規等 (METI/経済産業省)

公開されました。

gaibuitaku.pdf (meti.go.jp)

経済産業省の正式な告示が出ておりますので

算定はひと月21日勤務→点検件数21件になりました。

これまで記録を付けていた人は

過去の分もさかのぼって

再記確認しておいたほうがいいと思います。

実務経歴必要期間短縮

現状、こちらは

電気保安制度ワーキンググループ (METI/経済産業省)

2024年3月19日開催

第15回 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 電力安全小委員会 電気保安制度ワーキンググループ(METI/経済産業省)

015_01_00.pdf (meti.go.jp)に資料として載っていますが、

電気事業法 告示・内規等 (METI/経済産業省)

にあります

○平成十五年経済産業省告示第二百四十九号(電気事業法施行規則第五十二条の二第一号ロ
の要件等に関する告示)tenkenhindokokuji.pdf (meti.go.jp)

の最終日は令和4年12月14日ですので

まだ拡充版保安管理業務講習での

実務経歴期間短縮は

始まっていないと確認しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私は先月入会しました。
    3年に短縮と言われていますが、私の場合、点検実績5年分必要でした。
    もっと早く変更してほしかった・・。

    • 会員Aさん>
      コメントありがとうございます。
      お国の制度の話なので
      タイミング次第としか言いようがありませんね。
      以前までの制度でも
      PF-S形キュービクルまでの契約であれば
      4年に短縮が使えたかと思いますが、
      それで1年間やってみてから
      その他の契約と言うのでは
      やはり現実的ではない感じでしょうか?

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次