MENU
つくばの"すーさん"
電気管理技術者
つくば電気管理事務所です。
茨城県つくば市を拠点に
自家用電気工作物(高圧電気需要家)の
外部委託電気保安管理業務
および各種測定等試験業務を
おこなっております。

このブログでは
電気管理技術者(電気主任技術者)として
自家用電気工作物の
実務に関することや
各種業務で経験したことを
随時掲載しています。
ブログランキング系
ブログランキング・にほんブログ村へ
電気・電気工事ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

VCBパレットスイッチ配線勘違い

先輩の現場で

VCB更新工事があり、

交換後の

リレーと遮断器の連動試験を

おこないました。

地絡方向継電器

K2GS-B 地絡方向継電器(ZPD方式)/定格/性能 | オムロン制御機器 (omron.co.jp)

がついていて、

VCBトリップは

電流引き外しのための

AOF-1N 補助電源装置/特長 | オムロン制御機器 (omron.co.jp)

がセットになっていました。

(左上)VCBパレットスイッチ端子台 (右上)DGR電源ブレーカー (左下)DGR (右下)電流引き外し補助箱

こんな配線になっており、

DGR電源ブレーカー2次側に

補助電源をいれて

VCB入にしてDGRのテストボタンで

連動動作確認しようとしたところ、

リレーもトリップも

動きませんでした。

もしかしてと思い

VCB切にして

テストボタンを押したら

DGRは動作し

トリップコイル動作音もしました。

富士電機 VCB取説抜粋

原因は

VCB遮断時に

トリップコイルへの制御電源供給を止めるための

パネットスイッチへの配線ミスで

本来VCBが切れたら接点が開く

a接点を経由するべきところ、

b接点の(21-23)につながっていました。

(左上)VCBパレットスイッチ端子台 (右上)DGR電源ブレーカー (左下)DGR (右下)電流引き外し補助箱

a接点の(22-24)へ

手直ししていただき

正常動作するようになりました。

電工さんはたぶん、

「a接点は遮断器が動作(遮断)したらメイクする」と

勘違いしたのでは、なんて気がします。

VCB入切に対するパレットスイッチa接b接は

テスターでの実機による確認を行ったほうが

間違いないのかな、なんて思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

アップロードファイルの最大サイズ: 20 MB。 画像, 文書, スプレッドシート, テキスト をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

目次